MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
読書ブログ

めくるとらべる

  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ビジネス書

    【無料あり】Audibleで聴くビジネス書│おすすめのマーケティング本11選

  • バビロンの大富豪 要約 感想
    ビジネス書

    『バビロンの大富豪』の要約・感想・レビュー|繁栄と富の原則を学ぶ名著

  • 森絵都カラフル小説 あらすじ 感想 レビュー
    小説

    森絵都『カラフル』小説のあらすじ・感想・レビュー|人生の色彩を再発見する旅へ

  • ペッパーズ・ゴースト 感想
    小説

    ペッパーズ・ゴーストの感想丨もし、他人の少し先の未来がみえたら

  • 小説

    喜多川泰著『賢者の書』あらすじ・感想・レビュー|運命を変える一冊、自分を知るための旅がここに

  • 成瀬は天下を取りにいく あらすじ 感想
    小説

    『成瀬は天下を取りに行く』のあらすじと感想|2024本屋大賞受賞作

  • 火車 あらすじ 感想
    小説

    宮部みゆき『火車』のあらすじと感想|自己破産者の凄惨な人生を追う刑事の物語

  • 少女マクベス あらすじ 感想 レビュー
    小説

    『少女マクベス』あらすじ・感想・レビュー|青春の闇に光を当てる、心に刺さるミステリー

  • Audibleの評判はどうなの?【口コミ評判から判明したメリット・デメリット】
  • audiobook.jpの評判を徹底解説│実際に使って感じた本音の感想も紹介します
  • 読み放題「Kindle Unlimited」の料金・サービス内容を徹底検証【口コミ評判から判明したメリット・デメリット】
  • Kindle Paperwhiteの使い方やおすすめの便利機能を紹介【口コミ評判から判明したメリット・デメリット】
  • 小説

    【要約・あらすじ】朝井リョウ『生殖記』:衝撃の語り手から考える、私たちの「生きる理由」

    2025年5月29日
  • 未分類

    【書評・あらすじ】レベッカ・ヤロス著『フォース・ウィング-第四騎竜団の戦姫- 上』:桁違いの話題作「ロマンタジー」の世界へ!

    2025年5月24日
  • 小説

    【あらすじ・書評】『DTOPIA』安堂ホセ著 :第172回芥川賞受賞作

    2025年5月21日
  • 読書記録

    【要約・書評】『タフティ・ザ・プリーステス』:人生は自分で「上映」する映画だった!難解だけど超面白い現実創造メソッド

    2025年5月20日
  • ビジネス書

    【要約・書評】ユヴァル・ノア・ハラリ最新作『NEXUS』が暴く、AI時代の「情報」の真実とは?

    2025年5月17日
  • ビジネス書

    【要約・書評】『世界の一流は「雑談」で何を話しているのか』:雑談は暇つぶしじゃない、成果を出すための「武器」だった

    2025年5月16日
  • ビジネス書

    【書評・要約】『ゆるストイック』変化の時代を自分らしく生きるヒントを見つけよう

    2025年5月11日
  • 小説

    阿部暁子『カフネ』あらすじ・感想・レビュー|2025年本屋大賞1位

    2025年5月6日
  • 未分類

    凪良ゆう作品に迷ったらこれ!絶対読みたいおすすめ5選

    2025年2月7日
  • おすすめ本

    カズオ・イシグロのおすすめ作品5選

    2024年12月6日
  • おすすめ本

    【厳選】初心者におすすめの読みやすいミステリー小説17選

    2024年11月30日
  • 小説

    九段理恵著の『東京都同情塔』を読んだ感想とおすすめポイント、あらすじを紹介

    2024年11月20日
もっと見る
  • 村上春樹 初心者 おすすめ
    おすすめ本

    村上春樹初心者におすすめの読みやすい作品9選!長年ハルキストの私がランキングで紹介

    2023年4月22日
  • 絵本

    【あらすじ・名言】ぼくモグラキツネ馬丨世界中が涙した人生寓話

    2021年9月23日
  • 小説

    【あらすじ・感想】赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。丨読書感想文にもおすすめ

    2021年6月14日
  • 電子書籍

    Kindle Paperwhiteの使い方やおすすめの便利機能を紹介【口コミ評判から判明したメリット・デメリット】

    2022年2月27日
  • 喜多川泰 おすすめ
    おすすめ本

    喜多川泰のおすすめ9選!大人気の自己啓発小説

    2023年6月4日
  • 無印良品 アロマディフューザー
    買ってよかったもの

    【画像で解説】無印良品 超音波うるおいアロマディフューザー 口コミ・使ってみた感想

    2021年7月2日
  • 歴代本屋大賞おすすめ作品13選
    おすすめ本

    歴代本屋大賞のおすすめ13選をランキングで紹介!【2025年最新版】

    2023年7月6日
  • 湊かなえ おすすめ 初心者
    小説

    湊かなえの初心者向けおすすめ作品11選|イヤミスの名作を楽しむ最初の一歩

    2024年1月23日
  • 運転者 あらすじ
    小説

    喜多川泰著『運転者』のあらすじ・名言を紹介します|累計80万部の渾身作

    2024年1月20日
  • 読書記録

    【感想・要約】目の見えない人は世界をどう見ているのか|世界の見え方が、少しだけ変わる本

    2021年10月18日
  • 読書術

    電車読書で気持ち悪くなる人必見│電車で酔わずに読書をする方法

    2022年12月10日
  • 神様とのおしゃべり 要約
    ビジネス書

    『神様とのおしゃべり』の要約と感想│幸せになるための実用エンタメ小説

    2024年1月16日
もっと見る

  • 小説

    【要約・あらすじ】朝井リョウ『生殖記』:衝撃の語り手から考える、私たちの「生きる理由」

    2025年5月29日
  • 小説

    【あらすじ・書評】『DTOPIA』安堂ホセ著 :第172回芥川賞受賞作

    2025年5月21日
  • 読書記録

    【要約・書評】『タフティ・ザ・プリーステス』:人生は自分で「上映」する映画だった!難解だけど超面白い現実創造メソッド

    2025年5月20日
  • ビジネス書

    【要約・書評】ユヴァル・ノア・ハラリ最新作『NEXUS』が暴く、AI時代の「情報」の真実とは?

    2025年5月17日
  • ビジネス書

    【要約・書評】『世界の一流は「雑談」で何を話しているのか』:雑談は暇つぶしじゃない、成果を出すための「武器」だった

    2025年5月16日
  • ビジネス書

    【書評・要約】『ゆるストイック』変化の時代を自分らしく生きるヒントを見つけよう

    2025年5月11日
もっと見る
めくる
読書ブロガー
お金と時間をかけない読書を提案
某雑誌に書評記事を3年間連載

仕事と子育てを両立しながら、月5冊以上読んでます。このブログでは、私が読んだ本の感想を共有し、皆さんにもその喜びを感じていただけるように、おすすめの本を紹介していきます。

普段は、ページをめくる感触を楽しみながら紙の本で読書をすることが多いですが、移動中や家事をしながらでも物語を楽しめるように、オーディブルでの読書も欠かせません。読書を通じて得た知識や感動を、このブログで皆さんと分かち合えたら幸いです。
最近の投稿
  • 【要約・あらすじ】朝井リョウ『生殖記』:衝撃の語り手から考える、私たちの「生きる理由」
  • 【書評・あらすじ】レベッカ・ヤロス著『フォース・ウィング-第四騎竜団の戦姫- 上』:桁違いの話題作「ロマンタジー」の世界へ!
  • 【あらすじ・書評】『DTOPIA』安堂ホセ著 :第172回芥川賞受賞作
  • 【要約・書評】『タフティ・ザ・プリーステス』:人生は自分で「上映」する映画だった!難解だけど超面白い現実創造メソッド
  • 【要約・書評】ユヴァル・ノア・ハラリ最新作『NEXUS』が暴く、AI時代の「情報」の真実とは?
カテゴリー
  • おすすめ本
  • オーディオブック
  • 日常のこと
    • 買ってよかったもの
  • 未分類
  • 読書術
  • 読書記録
    • ビジネス書
    • 小説
    • 絵本
  • 電子書籍
アーカイブ
目次