MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
読書ブログ
めくるとらべる
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • 『同志少女よ、敵を撃て』あらすじ 感想 名言 レビュー
    小説

    逢坂冬馬『同志少女よ、敵を撃て』あらすじ・感想・レビュー|2022年本屋大賞受賞作

    『同志少女よ、敵を撃て』のあらすじや名言を知りたい 『同志少女よ、敵を撃て』の内容が気になる 本記事はそんな方の疑問にお答えします 戦火の中で燃え上がる復讐心と青春。『同志少女よ、敵を撃て』は、失った家族の仇を討つため、戦場へと身を投じた若...
    2024年4月5日
    26
  • 小説

    『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』あらすじ・感想・レビュー|2024年本屋大賞翻訳小説部門第1位

    『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』のあらすじや感想を知りたい 『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』を読んだ人のレビューが気になる 本記事はそんな方の疑問にお答えします。 韓国で25万部を超えるベストセラーとなったファン・ボルム著『ようこそ、ヒュナム洞書...
    2024年11月2日
    25
  • コンビニ人間 あらすじ 感想 名言
    小説

    村田沙耶香『コンビニ人間』のあらすじ&感想│社会の「普通」から外れた生き方とは?

    『コンビニ人間』のあらすじや名言を知りたい 『コンビニ人間』の内容が気になる 本記事はそんな方の疑問にお答えします あなたは、社会の「普通」から外れた生き方に共感できますか? コンビニでアルバイト歴18年、36歳独身女性・古倉恵子は、社会との接...
    2024年3月6日
    24
  • ビジネス書

    【要約・書評】ユヴァル・ノア・ハラリ最新作『NEXUS』が暴く、AI時代の「情報」の真実とは?

    『NEXUS』の要点や感想を知りたい 『NEXUS』を読んだ人のレビューが気になる 本記事はそんな方の疑問にお答えします 突然ですが、皆さんは日頃からSNSやネットニュースでたくさんの情報に触れていると思います。情報収集は自己成長やキャリアアップのため...
    2025年5月17日
    23
  • 森絵都カラフル小説 あらすじ 感想 レビュー
    小説

    森絵都『カラフル』小説のあらすじ・感想・レビュー|人生の色彩を再発見する旅へ

    『カラフル』のあらすじや感想を知りたい 『カラフル』を読んだ人のレビューが気になる 本記事はそんな方の疑問にお答えします 人間の生と死、罪と贖罪について深く掘り下げた森絵都の名作『カラフル』。この記事では、その魅力を紐解きながら、物語のあら...
    2024年9月23日
    22
  • 世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド あらすじ 感想 レビュー
    小説

    村上春樹『世界の終わりとハードボイルドワンダーダンド』あらすじ・感想・レビュー

    『世界の終わりとハードボイルドワンダーダンド』のあらすじや感想を知りたい 『世界の終わりとハードボイルドワンダーダンド』を読んだ人のレビューが気になる 本記事はそんな方の疑問にお答えします 村上春樹の傑作、『世界の終わりとハードボイルド・ワ...
    2024年4月19日
    22
  • 手紙屋 あらすじ 感想  名言 レビュー   
    小説

    喜多川泰『手紙屋』あらすじ・感想・レビュー|一通の手紙が運命を繋ぐ

    『手紙屋』のあらすじや感想を知りたい 『手紙屋』を読んだ人のレビューが気になる 本記事はそんな方の疑問にお答えします 喜多川泰の「手紙屋」は、心温まる手紙を通じて人々の絆を描いた物語です。この本は、読者に日常の小さな奇跡を再発見させ、人生の...
    2024年5月12日
    21
  • 変な家 小説 あらすじ 感想 レビュー
    小説

    【原作本】雨穴『変な家』のあらすじ・感想・レビュー

    『変な家』のあらすじや感想を知りたい 『変な家』を読んだ人のレビューが気になる 本記事はそんな方の疑問にお答えします 今日は、雨穴の不動産ミステリー小説「変な家」についてご紹介します。一見すると普通の家の見取り図に隠された謎を追うこの作品は...
    2024年6月5日
    21
  • 小説

    結城 真一郎著『#真相をお話しします』あらすじ・感想・レビュー|現代社会の闇を暴く、衝撃のミステリー短編集

    『#真相をお話しします』のあらすじや感想を知りたい 『#真相をお話しします』を読んだ人のレビューが気になる 本記事はそんな方の疑問にお答えします 結城真一郎著『#真相をお話しします』は、日常に潜む微妙な歪みを描き出す、驚きの展開を含む短編集で...
    2024年6月16日
    20
  • 小説

    喜多川泰著『賢者の書』あらすじ・感想・レビュー|運命を変える一冊、自分を知るための旅がここに

    『賢者の書』のあらすじや感想を知りたい 『賢者の書』を読んだ人のレビューが気になる 本記事はそんな方の疑問にお答えします。 『賢者の書』は、喜多川泰によるファンタジー仕立ての自己啓発書です。物語を通じて人生の成功や幸せの秘訣を探求し、14歳の...
    2024年11月6日
    18
  • ザリガニの鳴くところ あらすじ 感想
    小説

    「ザリガニの鳴くところ」あらすじ・感想・レビュー|2021年本屋大賞翻訳小説部門第1位

    『ザリガニの鳴くところ』のあらすじや名言を知りたい 『ザリガニの鳴くところ』の内容が気になる 本記事はそんな方の疑問にお答えします 『ザリガニの鳴くところ』は、ディーリア・オーエンズが紡ぎ出す、美しくも切ない物語の中で繊細な人間関係と自然の...
    2024年4月8日
    17
  • ノルウェイの森 あらすじ 感想 名言 レビュー
    小説

    村上春樹『ノルウェイの森』あらすじ・感想・レビュー|愛と喪失の間で揺れる、青春の森へようこそ

    『ノルウェイの森』のあらすじや感想を知りたい 『ノルウェイの森』を読んだ人のレビューが気になる 本記事はそんな方の疑問にお答えします 村上春樹の名作「ノルウェイの森」について、その魅力を再発見する旅に出かけましょう。この記事では、物語のあら...
    2024年5月7日
    16
1...45678
めくる
読書ブロガー
お金と時間をかけない読書を提案
某雑誌に書評記事を3年間連載

仕事と子育てを両立しながら、月5冊以上読んでます。このブログでは、私が読んだ本の感想を共有し、皆さんにもその喜びを感じていただけるように、おすすめの本を紹介していきます。

普段は、ページをめくる感触を楽しみながら紙の本で読書をすることが多いですが、移動中や家事をしながらでも物語を楽しめるように、オーディブルでの読書も欠かせません。読書を通じて得た知識や感動を、このブログで皆さんと分かち合えたら幸いです。
最近の投稿
  • 【要約・あらすじ】朝井リョウ『生殖記』:衝撃の語り手から考える、私たちの「生きる理由」
  • 【書評・あらすじ】レベッカ・ヤロス著『フォース・ウィング-第四騎竜団の戦姫- 上』:桁違いの話題作「ロマンタジー」の世界へ!
  • 【あらすじ・書評】『DTOPIA』安堂ホセ著 :第172回芥川賞受賞作
  • 【要約・書評】『タフティ・ザ・プリーステス』:人生は自分で「上映」する映画だった!難解だけど超面白い現実創造メソッド
  • 【要約・書評】ユヴァル・ノア・ハラリ最新作『NEXUS』が暴く、AI時代の「情報」の真実とは?
カテゴリー
  • おすすめ本
  • オーディオブック
  • 日常のこと
    • 買ってよかったもの
  • 未分類
  • 読書術
  • 読書記録
    • ビジネス書
    • 小説
    • 絵本
  • 電子書籍
アーカイブ